中1数学

【中1数学】「文字式の乗除法」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方

ここでは

「文字式(文字を使った式)」の

乗除法(かけ算・わり算)について

一緒に見ていきましょう

かずのかず

「文字式」のルールについては

【中1数学】「文字を使った式」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方数学では「アルファベット」を使いますが、いくつか数学独特の書き方をするものがあります「b g l q t x y」の書き方に注意しましょう また「文字を使った式」には大きく4つのルールがあるので一緒にやっていきましょう ...

こちらで確認してくださいね

文字式×数

かけ算は順番を変えても

1×2×3=1×3×2

同じ答えになりました

文字式に「数字」をかけるとき

文字式の「係数」と「数字」を

計算しましょう

慣れてきたら

< >の部分を省略

(頭の中で計算)しても

大丈夫です

文字式÷数

文字式÷数字=$\frac{文字式}{数字}$で

文字式÷$\frac{a}{b}$=文字式×$\frac{b}{a}$で

求めましょう

こちらも

慣れてきたら

< >の部分を省略

(頭の中で計算)しても

大丈夫です

m($a$+$b$)=$ma$+$mb$

文字式での「分配法則」です

分配法則

m($a$+$b$)=$ma$+$mb$

「符号」の間違いに

気をつけましょうね

($a$+$b$)÷$m$=$\frac{a}{m}$+$\frac{b}{m}$

項が2つの式を数字で割っています

⑴⑵は「÷」を「分数」の

形にして求めましょう

⑶文字式の係数が「分数」の時

⑷⑸÷の後が「分数」の時 は

「÷」を「×逆数」の

形にして求めましょう

分数の形 2つのm(a+b)

「分数の形」では

まず約分をしてから計算しましょう

「2つのm(a+b)」の計算
  1. 「分配法則」をします
  2. 「文字式」「数字」を別々に計算します

文字式の乗除法のまとめ

・文字式×数

文字式の「係数」と「数字」を計算

$○x$×△=○×△$x$

・文字式÷数

分数の形にする

$○x$÷△=$\frac{○x}{△}$

・文字式÷分数

「÷」→「×逆数」

$○x$÷$\frac{●}{▲}$=$○x$×$\frac{▲}{●}$

・分配法則

m($a$+$b$)=$ma$+$mb$

・項が2つの式のわり算

($a$+$b$)÷$m$=$\frac{a}{m}$+$\frac{b}{m}$

・2つのm(a+b)

  1. 「分配法則」をします
  2. 「文字式」「数字」を別々に計算します
かずのかず

以上、「数学嫌いな人が、

数学を楽しく好きになって欲しい」

かずのかずぶろぐでした