中2数学

【中2数学】「連立方程式の文章題②個数 年齢 平均」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方

今回は

前回の「連立方程式の文章題①」

【中2数学】「連立方程式の文章題①$ab$の値 解が比 整数問題」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方前回で「連立方程式」の「計算」について学習しました 今回は「連立方程式の文章題①」として「定数の値」「解が比」「整数問題」について一緒に見ていきましょう...

に続いて

文章題②として

「代金・個数」「年齢」「平均」

について

一緒に見ていきましょう

ちなみに

計算については

【中2数学】「連立方程式の計算」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方今回は、2つの方程式を組みにした「連立方程式」を学習します 中2数学で一番大切と言っても良い単元ですので、一緒にしっかりやっていきましょう...

こちらで

確認してくださいね

「代金・個数」の問題

中1の

「方程式の問題」で

学習した内容と

同じです

かずのかず

実は

この問題

「方程式」で

解くことができます

ケーキを$x$こ プリンを$10−x$こ

買ったとする

$120x +150(10−x)=1380$

上の式は

①から

$y=10−x$…①’

として

①’を②に代入した式と

同じになることが

分かりますね

このように

「連立方程式の文章題」は

問題によって

「中1の方程式」を

使って解くことが

できます

「年齢」の問題

こちらも

中1で学習した問題に

よく似ていますね

Aさん、父の

  • どちらを$x$と$y$に置いたか
  • どちらが、どちらの何倍か

の2点に気をつけましょう

「平均」の問題

最後に平均の問題です

「数学」で

「平均の問題の式」

といえば

平均×個数(人数)=合計

この式を使えるかどうか

なので

しっかり確認しておいて

くださいね

かずのかず

ちなみに

この問題も

「方程式」で

解くことができます

男子を$x$人とすると

女子は$35−x$人と表せる

$77x +84(35−x)=81×35$

上の式は

①から

$y=35−x$…①’

として

①’を②に代入した式と

同じになることが

分かりますね

連立方程式の文章題②のまとめ

・連立方程式の文章題

問題によって

「中1の方程式」を

使って解くことが

できます

・年齢の問題

問題の2人の

  • どちらを$x$と$y$に置いたか
  • どちらが、どちらの何倍か

の2点に気をつけましょう

・平均の問題

「平均×個数(人数)=合計」を

使って式を立てましょう

かずのかず

以上、「数学嫌いな人が、

数学を楽しく好きになって欲しい」

かずのかずぶろぐでした