中2数学

【中2数学】「連立方程式の文章題①$ab$の値 解が比 整数問題」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方

今日の数学の授業

むずかしかったな…

宿題かんたんに

できるかな…?

かずのかず

数学で何か、

こまってますか?

「安心してください!」

宿題なら

この記事を読んだら

「かんたんに」できますよ!

簡単に自己紹介です

  • 大阪市立大学卒業
  • 今まで1000人以上の小中学生を指導
  • 進学塾で教室長もやってました

こんな私と、いっしょに

数学やっていきましょう!

前回までで

「連立方程式」の

「計算」について

学習しました

かずのかず

計算については

こちらで確認してくださいね

【中2数学】「連立方程式の計算」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方今回は、2つの方程式を組みにした「連立方程式」を学習します 中2数学で一番大切と言っても良い単元ですので、一緒にしっかりやっていきましょう...

今回は

連立方程式の文章題①として

「$ab$(定数)の値」「解が比」

「整数問題」について

一緒に見ていきましょう

$ab$(定数)の値を求める

2組の連立方程式が

「同じ解をもつ」ときは

$\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}① \\②\end{array}\right.\end{eqnarray}$

$\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}③ \\④\end{array}\right.\end{eqnarray}$

①②③④の

「4つ」の式の

$x$と$y$が

「同じ」ことを

表しています

$ab$(定数)の値の求め方
  1. $\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}① \\②\end{array}\right.\end{eqnarray}$ $\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}③ \\④\end{array}\right.\end{eqnarray}$ の式の中から$x$と$y$だけの式を連立させて$x$と$y$を求める
  2. $x$と$y$を代入して$a$と$b$を含む式を連立させる
  3. $a$と$b$だけの連立方程式を解く

$ab$(定数)を間違える問題

まず

Aさんですが

①の式の

「$a$を間違えた」

ので

$x$と$y$を

②の式に代入すると

「$b$を求めること」

ができます

次に

Bさんですが

Aさんと同じようにすると

$a$を求めること」

ができます

求めた$a$と$b$を

最初の式に代入する

あとは、

連立方程式を解くだけですよ

「解が比」の問題

「解が比」の

問題ですが

比例式から

$y=ax$

($ax +by=c$)

の式をもう1つ作る

あとは

問題の式と連立させて

方程式を解きます

その後

$x$と$y$を代入して

$ab$(定数)の値を求めましょう

入れかえる2けたの整数

中1の

「方程式の文章題」

でも学習した

「2けたの整数」を

「入れかえる問題」です

文字数が

「2つ」になっているので

方程式を

「2つ」立てて(作って)

解きましょう

  • ノートの左に「考え方」
  • ノートの右に「解き方」を

まとめましたので

確認してくださいね

解き方の右はしの

「青ペンの部分」ですが

式を簡単にすると

連立方程式の計算が

少し楽になります

  • ①’(両辺÷3)
  • ②’(両辺÷9)

もし気がつけば

やってみましょう

もちろん

気がつかなくても

答えを出すことは

できるので

安心してくださいね

「わり算とあまり」から式を作る

整数でよく出る

「〜を…で割るとあまりが〜」

の問題です

$mを nでわると商が aであまりが b$

$m=an +b$

と表します

$\frac{m}{n}=a +b$

と間違えないようにしましょう

(例)

7を3でわると商が2であまりが1

7=2×3+1

となりますね

連立方程式の文章題①のまとめ

・$ab$(定数)の値の求め方

  1. $\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}① \\②\end{array}\right.\end{eqnarray}$ $\begin{eqnarray}\left\{\begin{array}{l}③ \\④\end{array}\right.\end{eqnarray}$ の式の中から$x$と$y$だけの式を連立させて$x$と$y$を求める
  2. $x$と$y$を代入して$a$と$b$を含む式を連立させる
  3. $a$と$b$だけの連立方程式を解く

・「解が比」の問題

比例式から

$y=ax$

($ax +by=c$)

の式をもう1つ作る

・「わり算とあまり」から式を立てる

$mを nでわると商が aであまりが b$

$m=an +b$

と表します

$\frac{m}{n}=a +b$

と間違えないようにしましょう

かずのかず

以上、「数学嫌いな人が、

数学を楽しく好きになって欲しい」

かずのかずぶろぐでした