小学校5年生のときに
「角柱と円柱」
「直方体・立方体の体積」
について勉強しましたね
今日は
これらを合わせた内容
「角柱と円柱の体積」について
見ていきましょう
もし覚えているか不安な人
かずのかず
「角柱と円柱」
「直方体・立方体の体積」については
こちらで確認してくださいね
角柱と円柱の体積の公式
⑴「三角柱」の「体積」を求める問題です
やり方は2つあります
①は「四角柱」の「半分」と考えて
「四角柱の体積÷2」で求めます
②は新しい考え方です
「直方体の体積の公式」を思い出してみましょう
「たて×よこ×高さ」でしたね
「たて×よこ=底面積」と見てみましょう
そうすると
直方体の体積 =(たて×よこ)×高さ
= (底面積) ×高さ
という新しい公式を作ることができました
これは、どんな立体にも使えるので
こちらをしっかり覚えておきましょうね
⑵は、この公式を使うと「円柱の体積」を求めることができます
いろいろな立体の体積
⑴は手前にある
「でこぼこ」の「六角形」を
「底面」と見て
「高さ」を奥行きの「2cm」で見ます
⑵は半円を「底面」と見ましょう
⑶は「円柱」を「斜めに切った立体」です
この時は、同じ立体を「上」につけて
大きな「円柱」にします
その「円柱の体積」を求めて
半分に(÷2)します
このようにすると
どんな「角柱と円柱」の体積も
求めることができます
角柱と円柱の体積のまとめ
今回は、これだけです!
角柱・円柱の体積=底面積×高さ
かずのかず
以上、「算数嫌いな人が、
算数を楽しく好きになって欲しい」
かずのかずぶろぐでした