中1数学

【中1数学】「図形の移動」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方

今回は「図形の移動」に

ついての問題です

「算数」で学習した

考え方を使います

  • 「平行線の書き方」
  • 「線対称」
  • 「点対称」

は覚えてますか

かずのかず

「線対称」

「点対称」は

こちらで

確認してくださいね

【小6算数】「対称な図形」の問題 どこよりも簡単な解き方・求め方・線対称(せんたいしょう)「1本の直線を軸として二つ折りにした時、両側がぴったりと重なり合う図形」 対称の軸「折り目にした直線のこと」・点対称(てんたいしょう)「ある点のまわりに180°回した時もとの形にぴったりと重なる図形」 対称の中心「180°回した時の点のこと」...

では、一緒にやっていきましょう

平行移動

まずは言葉の説明からいきましょう

平行移動

平面上で図形を一定方向に

一定の長さだけずらして

移動すること

「平行な直線の引き方」は

大丈夫ですよね

「1組の三角定規」を

ノートの左下のように

使ってくださいね

回転移動

では、言葉の説明いきましょう

回転移動

平面上で図形を

1つの点Oを中心として

一定の角度だけ回して

移動すること

(中心とした点Oを

 「回転の中心」といいます)

問題の解き方は

ノートで確認してくださいね

点対称移動

ノートにも

あるますが

大切なことなので

まとめておきますね

点対称移動

回転移動で

特に「180°の回転移動」のこと

対称移動

では、言葉の説明いきましょう

対称移動

平面上で図形を

1つの直線を折り目として

折り返して移動すること

(折り目とした直線を

 「対称の軸」といいます)

ノートにあるように

直線ℓ(対称の軸)は

対応する点を

結んだ線分(線分AP、BQ、CR)の

「垂直二等分線」になることも

確認しておいてくださいね

練習問題

今回学習した

  • 平行移動
  • 回転移動
  • 対称移動

を使う問題です

ノートの下の図と

答えを色分けしましたので

ひとつひとつ

図形が、どのように

動くのかを

確認してくださいね

図形の移動のまとめ

・平行移動

平面上で図形を一定方向に

一定の長さだけずらして

移動すること

・回転移動

平面上で図形を

1つの点Oを中心として

一定の角度だけ回して

移動すること

中心とした点Oを

「回転の中心」

といいます

点対称移動

回転移動で

特に「180°の回転移動」のこと

・対称移動

平面上で図形を

1つの直線を折り目として

折り返して移動すること

折り目とした直線を

「対称の軸」

といいます

かずのかず

以上、「数学嫌いな人が、

数学を楽しく好きになって欲しい」

かずのかずぶろぐでした